2023⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪ ■開催日時 2023年11月3日(金・祝) 受付 15:00~15:15 講演会 15:15~16:30 講師 津田由紀子『西日本豪雨からの学び』 支部総会 16:35~17:05 懇親会 17:15~19:00 ■会場 「オルガホール 2階談話室」岡山市北区奉還町1-7-7 ℡086-256-7244 ■懇親会会費 2,000円 ■出席連絡締切 9月30日(土) ■申込先 支部長石原 Email:jf4jiro@gmail.com ℡086-465-7599 同窓会事務局 Email:rogosu@sg-u.ac.jp フリーダイヤル0120-459-500 2019⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪ ■開催日時 2019年11月2日(土) 受付 15:00 講演会 15:15~16:30 講師 平松正臣(四国学院大学社会福祉学科卒業 ノートルダム清心女子大学教授) 『福祉の担い手』 支部総会 16:35~17:05 懇親会 17:15~19:00 ■会場 「オルガホール」岡山市北区奉還町1-7-7 ℡086-256-7244 ■会費 3000円 ■返信締切 10月18日(金) 2017⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪ ■開催日時 2017年11月3日(金) 受付10:30 支部総会11:00~11:30 後援会11:35~12:35 懇親会12:40~15:00 ■会場 「オルガホール」岡山市北区奉還町1-7-7 086-256-7244 ■会費 3000円 ■返信締切 10月20日(金) 講演会 「新聞おもしろ話ーニュース報道の現場から」 長年の仕事場である新聞製作の現場から、裏話も交えて舞台裏を披露します。 講師/滝本清文 山陽新聞ちまた友の会副代表 1969年、同志社大学卒業後、山陽新聞社に入社。高松支社編集部、本社社会部副部長、玉野支社支社長、解説委員室長、編集局次長、倉敷支社 支社長、編集局総務などを経て、2006年、山陽計算センター(山陽新聞の関連会社)に出向し代表取締役社長。 社長退任後、山陽新聞社に復帰し、08年、定年退職後も嘱託記者として紙面作りに携わる。 岡山県NIE推進協議会幹事、 山陽新聞カルチャープラザ運営委員会幹事も兼務。現在は山陽新聞の投稿者団体「ちまた友の会」副代表を務めている。 2012年から四国学院大学非常勤講師(ネットワーク社会論)。三豊市出身、70歳。 滝本先生から、新聞には、同日発刊でも1版~数班まであり、流通地域や情報の進捗により 変更されるという 貴重なお話しをしていただきました。 2015⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪ 拝啓 同窓生の皆様におかれましては、四国学院同窓会活動に、ご理解とご支援を賜り深く感謝を申し上げます。 下記のとおり、岡山県支部総会を開催いたします。今回は、四国学院同窓生でもあります清水幸一四国学院大学教授の、 健康に関しての講演会も開催いたします。一般の方も聴講可能ですので、ご家族様、またお知り合いの方にも是非お声をかけていただき、 気軽にご参加くださいますよう心よりお待ちしております。敬具 【開催日時】2015年11月21日(土) 9:30受付 10:00講演会 11:30支部総会、記念写真撮影 12:00~14:00懇親会 【会場】 「サン・ビーチOKAYAMA」 岡山市北区駅前町2-3-31 ℡086-225-0631 【懇親会会費】 5000円 (※懇親会参加者のみ必要です) 【返信締切日】 11月7日(土) ① 同封のハガキにて ② E-mail rogosu@sg-u.ac.jp 受信確認の返信をさせていただきます。連絡がない場合は、お手数ですが電話にてご一報ください。 【お問合せ】 四国学院同窓会事務局 フリーダイヤル 0120-459-500(平日8:30~17:00) E-mail rogosu@sg-u.ac.jp※岡山県支部役員から、電話にて支部総会出席の案内の連絡をさせていただく予定です。 講演会 『健康づくりのための正しい運動のやり方講座』 運動を生活に取り入れるための必要な知識を解説し、安全で無理のない運動の仕方を紹介します。 講 師 清水幸一 四国学院大学教授 1980年度社会福祉学科卒業後、大阪YMCAやシンガポールYMCAの社会教育や国際協力の現場で25年間働き、 その後、大阪体育大学大学院でスポーツ科学を専攻、2009年春、教員として母校に赴任。「神に愛され、人を生かす教育」を目指す。また、学生時代から続けているバドミントン、体育の授業では負けなしと自負。 四国学院大学サッカー部部長また四国学院同窓会副会長も務める。 ※講演会は、無料で一般の方も聴講いただけます。 |